overview
「MBS 1957 Stratocaster Heavy Relic 2-Color Sunburst Built by Kyle Mcmillin」のデザインへのリフィニッシュのご依頼誠にありがとうございます。
カスタム内容は塗装をすべてはがし、ニトロセルロースラッカーで再塗装しレリック加工を施します。
Fender Custom Shopのマスタービルダーであるカイル・マクミリンの特徴と手法を取り入れ、木部の特徴を活かしながら、ビンテージの自然な風合いを再現致しました。
process
Take a guitar to pieces
分解し各部の状態を調べます。



Surface Preparation
各部の状態も非常によく、丁寧に作られた様子が伺えます。
塗装をはがします。




Painting
塗装前にマスキングを行います。


日焼け加工を行います。



サンディングシーラーを塗布し乾燥、研磨を2回繰り返し、ラッカークリアを塗布し研磨を2回繰り返し、水研ぎ後コンパウンドで磨きます。
マスキングを取り除きエイジド加工を行います。


指板、ネックポケット部のエイジド加工を行い、ウェザーチェックの加工を行います。



サンディングシーラーを塗布、乾燥、サンディングを塗装面が平滑になるまで、3~4回繰り返します。


経年劣化によって赤色が薄くなった様にバースト部分のレッドを塗布します。


バースト部分のブラックを塗装します。


サンディングを行いコンパウンドで磨きます。


エイジング加工、塗装の剥離、下地材の露出、木部の劣化、ウェザーチェックなどを丁寧に行います。




assemble
組み立て、調整(トラスロッド、チューニング、オクターブ、弦高、ピックアップ高さなど)を行います。
コメント